資料請求 お問い合わせ

西部校

< 前へ 1 / 7 次へ >
2025-06-20 【32期・33期】「“人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市」を開催しました!
2025-06-03 【33期生|前期課程】地域とともに育む学びの時間 (5月の学園の様子)
2025-05-27 【32期│後期課程】フィールドワークの振り返り会をしました
2025-05-02 くにびき学園 東西校交流会を開催しました!
2025-02-28 【33期|前期課程】1~2月の学園の様子(防災/石見神楽など)
2025-02-25 【32期|後期課程】フィールドワークも大詰め(1~2月の学園の様子)
2024-12-20 【33期|前期課程】ムズカシイ?やさしい?日本語(12月の学園の様子)
2024-12-17 【32期|後期課程】学びたいことを学ぶ、どう学ぶ?(12月の学園の様子)
2024-11-12 【32・33期】初開催!サークル交流会(11月の学園の様子)
2024-10-08 【公開講座】住民自治によるまちづくりの視点 ~孤独死ゼロへの大山自治会の挑戦~
2024-09-06 【33期|前期課程】西部校第33期、開講しました(9月の学園の様子)
2024-07-19 【31期|後期課程】修了式・称号授与式(7月の学園の様子)
2024-06-28 【31期・32期】大入御礼!生きがいやりがい活動見本市2024(6月の学園の様子)
2024-05-31 【31期|後期課程】やりきった!?(5月の学園の様子)
2024-05-28 【32期|前期課程】木も見て森も見よ(5月の学園の様子)
2024-04-30 【32期|前期課程】もしもの時の備え、できていますか?(4月の学園の様子)
2024-03-29 【32期|前期課程】買い物も、健康チェックも、会話も、笑いも(3月の学園の様子)
2024-03-01 【32期|前期課程】やさしい日本語、使えていますか?(2月の学園の様子)
2024-02-01 【32期|前期課程】これであなたも石見神楽通!(1月の学園の様子)
2024-01-04 【32期|前期課程】足が…腰が…膝が…目が…耳が……(12月の学園の様子)