資料請求 お問い合わせ

西部校

”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市《アーカイブ》

★このページは、過去に開催した活動見本市の情報を掲載しています。


《”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市とは》
学園生・卒業生や地域活動に関心のある人と、地域団体が一堂に会し、交流・情報交換を行い、双方がつながる機会を設け、今後の地域活動の発展へつなげることを目的に開催します。


(令和5年度開催)
”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市2023

<日 時> 令和5年6月20日(火) 午後1時~午後3時10分
<会 場> いわみーる(浜田市野原町1826-1) 4階 401・402研修室
<内 容>
 〇第1部「出展団体アピールタイム」
 〇第2部「出展団体との意見情報交換」
<参加費> 無料
<定 員> 20名程度(在校生除く) ※申込先着順。定員に達し次第申込を締め切ります。
<主 催> 社会福祉法人島根県社会福祉協議会、島根県


出展予定団体(順不同)

団体名・所在地[活動拠点] 団体からの自己紹介
中西ヘルスポイント実行委員会
(益田市白上町)
当実行委員会は平成23年度から、公民館の各種教室に参加すると1ポイントを、老人クラブ加入者には倍のポイントを付与し、老人クラブの加入促進を図っています。10ポイント貯まると、400円の割引券を交付します。割引券は市内外の温泉施設や、いき活き朝市等で利用できます。現在、割引券を約7,000枚交付して皆さんに喜んでいただいております。この財源の確保のために、いき活き朝市を月1回開催し、売上の1割を充当しています。

▼関連サイト(益田市立中西公民館)
https://nakanishi-k.jp/health-points/
エコリスクラブ(リサイクルプラザ)
(益田市波田町)
【団体概要】
・会員24名、定例会を奇数月第3土曜日に開催。
・事務局はリサイクルプラザ(益田市下波田町)
【活動内容】
①年2回のフェア参加(リユース衣類の販売、おからワッフル)
②衣類回収(年2回)・衣類整理(随時)
③エコクッキング(ブルーベリージャムづくり、地産地消体験[真砂どうふのおからを使ったワッフルづくりなど]
④環境に関する勉強会

▼関連サイト(益田市リサイクルプラザ)
http://www.m-sougou.net/plaz-kei/index2.htm
特定非営利活動法人はとぽっぽ
(浜田市朝日町)
平成15年1月法人設立。設立21年目。平成15年3月に介護保険事業の通所介護事業開所。NPO支援活動として「元気な町づくり」を開催中。「豊か」で住みよい地域社会の構築を目指して「介護予防教室」を開催。地域の会場に出向き活動を行う。活動内容は、10名前後の参加者に、「いきいき100歳体操」、「脳トレ」、「機能訓練」の介護予防活動を提供。介護相談等も早期に行うことで総合的な介護にならないための支援も実施。
里山の持続可能な暮らし研究所
(浜田市旭町丸原)
浜田市旭町を中心に、「今住んでいる所でそのまま楽しい」を実現させるために、様々な分野、色々な手法で活動を行っています。(これまでの活動例:竹飯盒炊飯、海と山の交流、看取りをテーマにした映画鑑賞、キノコ狩りなど)
今後は、令和4年度に始めた合同高齢者サロンに力を入れ、今後多世代交流出来る場としてさらなる発展を目指しています。

▼facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083051960834
子ども・若者の居場所 ときまち 火曜日と金曜日に江津市の江津町にある「タウンスペースときわ」にて、青少年の居場所づくりをしています。
話をしたり、勉強したり、本を読んだり、何かにとことん取り組んだり、一人一人の内側に流れるときを大切にしながらほっと安心して過ごせ、それぞれのペースで、人・地域・体験と豊かにつながっていける場を目指しています。
親御さんが相談できる場や学べる機会もご用意していて、一人で抱え込まないようサポートしていきます。

▼関連サイト(江津市)
https://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/29/24892.html
浜田市観光ボランティアガイドの会 私達ガイドの会は現在「石見畳ヶ浦」と「浜田城跡」のガイドを主な活動としています。浜田が大好き、故郷浜田を誇りと思う方、お気軽におたずね下さい。
「やってみようかな?」と思われる方、一緒にガイドしましょう。

▼関連サイト(浜田市観光協会サイト)
https://www.kankou-hamada.org/volunteer
大田市社会福祉協議会 ①地域食堂でみんなが出会いを楽しむ場づくり
地域で暮らす住民のみなさん自らが「この地域をもっと元気にしたい!」という思いから定期的な食をとおした交流の場「地域食堂」の立ち上げが進んでいます。

②地域でつくる「高齢者通いの場づくり」
健康寿命の延伸と地域のつながりづくりを目指し、住民主体の介護予防活動が行われています。参加者もスタッフもみんなが役割を持ち必要とされる居場所づくりを進めています。

▼関連サイト
http://www.ohda-shakyo.jp/

浜田市社会福祉協議会

【ボッチャ&モルック体験コーナー】
この二つの競技は教育現場や地域において人気のスポーツ。障がいの有無を問わず交流でき、幅広い場面と年齢層で楽しむことができる。住民同士がつながり交流できる場面を増やし、顔が見える関係を作ることが求められている。こういったスポーツを通してつながりを強め、汗を流し、心身ともに健康づくりのリーダーとして地域に関わっていただくことが大切である。そのような人材を増やしていきたい。

▼関連サイト
http://www.hamada-shakyo.com/

<参 考>令和5年度開催のようす
”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市2023
 






(令和4年度開催)
”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市2022

<日 時> 令和4年5月27日(金)13:00~15:10
<会 場> いわみーる(浜田市野原町1826-1)
<内 容>
 〇第1部「出展団体アピールタイム」
 〇第2部「出展団体との意見情報交換」
<参加費> 無料
<主 催> 社会福祉法人島根県社会福祉協議会、島根県


出展予定団体(順不同)

団体名 団体からの自己紹介
特定非営利活動法人石西防災研究所 当研究所は災害対策の普及啓発と自然体験活動、そして有害生物対策を目的に2018年に設立され、2021年にNPO法人化した団体です。石西という名前はついていますが、石見地域全般、ご依頼があればどこへでも出かけています。小さなNPOですが、主に自治会や中小企業、ご家庭、学校や施設といった小さな単位で開催されている研修会や講習会で、その場にあった災害対策を一緒に考えています。

▼団体ホームページ
https://sekisei-bousai.org/
はらぺこ会
(江津市の子どもの社会参加を考える会)
□障がい児者とその家族、ボランティアで構成されていて、障がい児者の社会参加を考えて、地域とのつながりを大切に、余暇活動の充実、発達障がいの啓発などの活動をしています。
□主な活動内容は、◆農園活動「はらぺこファーム」(嘉久志町)◆はらぺこ卓球クラブ(浜田市のスマイル)◆ポップコーン屋(イベントで出店)◆発達障がいあるある万年日めくりカレンダー制作、配布◆はみがきカード制作、配布(嘉久志町コミセン)

▼団体ホームページ
http://blog.livedoor.jp/honwakakai-prejob/
吾郷地区婦人会(青空サロン) 農村女性もサルやイノシシと闘おうと、平成17年に婦人会自ら立ち上がり「獣害に強い畑づくり講演会」を主催。講師であった近畿中国四国農業研究センターの井上雅央氏のサポートで獣害対策の研究活動を開始。この活動から、誰もが学べるモデル圃場が誕生。「青空サロン」と名付け、100歳まで楽しめる畑、週1回の朝市など、“身の丈にあった住民活動”を10年以上続けています。

▼関連サイト
https://www.town.shimane-misato.lg.jp/misatoto/stories/001/
特定非営利活動法人ワーカーズコープ 特定非営利活動法人ワーカーズコープは、働く人や市民が共同で出資し、経営にも携わり、労働に従事する協同労働という新しい働き方を実践する協同組合です。
島根県では地域若者サポートステーションを受託し、松江、出雲、浜田にて若者への就労支援を行っています。また、浜田市田町にて地域のつながり、孤食、貧困問題に焦点を当て、くにびき学園のOBの方々と実行委員会を組織し、「たまち地域食堂」を月1回実施しています。地域の方が集まる「小さな拠点」を目指して活動をしています。

▼団体ホームページ
http://matsue-saposute.com/
益田市社会福祉協議会 益田市社会福祉協議会では「助けてよし、助けられてよし、そして共によし」のキャッチフレーズを掲げ、社会参加と地域住民による支え合いの仕組みづくり、地域住民同士のつながりづくりを推進しています。基本理念である「みんなで支えあい、助けあうふくしのまちづくり」の実現を目指して、関係機関・団体等と連携・協働し誰もが安心して暮らすことのできる地域福祉の推進に取り組んでいます。

▼団体ホームページ
http://masuda-shakyou.or.jp/
コドモミライいわみ・SUMMER SCHOOL とうもろこし コドモミライいわみは、地元で作られた有機栽培や自然栽培のお米や野菜、伝統製法で作られた調味料などを使った“オーガニック給食”の実現を目標に、子ども地域食堂なども行っています。
SUMMER SCHOOLとうもろこしは、地域の大人を先生に、多世代とのつながりを大切にしながら、子どもたちの「やりたい」を引き出し、ふるさとのよさを伝える活動をしています。子どもたちを一緒に見守ってくださる方、先生になってくださる方をお待ちしております。

▼団体ホームページ
https://tomorokoshi.fun/
浜田市地域政策部まちづくり社会教育課 浜田市は、市町村合併以降続けてきた自治区制度の精神や良いところを引き継ぎつつ、新たなまちづくりを進めるため、昨年4月に「浜田市協働のまちづくり推進条例」を施行しました。これにより、公民館をまちづくりセンターに移行し、ちょうど1年が経過したところです。市内には26のまちづくりセンターがあり、それぞれのセンターで地域の実情に応じて特色ある活動に取り組んでいます。当日は、その活動内容をご紹介します。

▼関連ページ
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/section/1616658167432/index.html

江津市ボランティアセンター
(江津市社会福祉協議会)

江津市社協では、住民同士の助け合いを基本とし、在宅での日常生活支援、援助を必要とする人や、子育て世帯を対象とした在宅福祉サービス『生活支援まごころフレッシュサービス』を運営しています。主なサービス内容は、掃除・選択・買い物・調理等の家事援助、通院や院内介助等です。これらのサービスは、協力会員(市民の方々)による有償ボランティアです。現在、協力会員を募集しています。

▼団体ホームページ(関連ページ)
https://gotsu-syakyo.jp/voluntr/voluntr04.html


<参 考>令和4年度開催のようす
2022”人生100年時代”生きがいやりがい活動見本市2022





(令和3年度開催)
タウンミーティングしまね(西部)

<日 時> 令和3年6月18日(金)13:00~14:45
<会 場> いわみーる(浜田市野原町1826-1)
<内 容>
 〇第1部「地域で活躍する『わが島根づくり』実践者からのエール」
 〇第2部「出展団体アピールタイム」
 〇第3部「出展団体との意見情報交換」
<参加費> 無料
<主 催> 社会福祉法人島根県社会福祉協議会、島根県


出展予定団体(順不同)

団体名 団体からの自己紹介
社会福祉法人 浜田市社会福祉協議会 「ゆるやかなつながりと見守りを広げよう」
人と人とのつながりがだんだんと薄れていく昨今、さりげなく、ゆるやかに、決して無理をせず、だれもが意識をすればできる「ゆるやかな見守りとつながり」を地域に広げています。自然につながり合う機会を増やすことで、日頃から顔の見える関係性ができ、困ったときはお互いさまの気持ちで支え合える関係性が築けます。

▼ホームページ(活動内容該当ページ)
https://chokottoplus.com/free_page01/
社会福祉法人 大田市社会福祉協議会 大田市社会福祉協議会が運営するボランティアセンターでは、平成30年4月に発生した島根県西部地震から継続した被災世帯への支援を行っています。また、災害時に全国からお寄せいただいた温かいご支援をお返ししたいという思いからはじまった「ひよりの会」。手作りの小物を被災地へお届けし、少しでも温かい気持ちになっていただきたいという皆さんの思いで活用しています。

▼団体ホームページ(活動内容該当ページ)
http://www.ohda-shakyo.jp/news/new-post/ihcigatukatudoubi.html
日本語交流クラブ GOTO★ワンハート ■活動の目的:在住外国人が地域に居住/定着した豊かな多文化共生社会を創生する。
在住外国人の
①地域での生活を豊かにする。
②地域住民との相互理解を促進する。
③コミュニケーション能力を向上させる。

■それを達成するための活動
日本語学習支援:毎週日曜 10:00~12:00 
生活体験活動:お花見、書き初め、茶道ほか
地域交流活動:アジアフェスタ、ベトナム料理交流会、夏祭り出店など。
公益財団法人 しまね海洋館 しまね海洋館アクアスは2000年4月にオープンした水族館です。「アクアサポーター」は主に生涯学習の場を提供することを目的としたボランティア組織で2002年4月から活動を始め、2021年には34名が在籍しています。活動内容はアクアス主催の事業の補助、アクアサポーター主催のスクール、サポーター広場という工作教室などを行ったりしています。

▼団体ホームページ(活動内容該当ページ)
https://aquas.or.jp/guide/supporter/
公益社団法人 浜田市シルバー人材センター 浜田市シルバー人材センターは、市内在住の60歳以上の会員組織で、働くことを通じて社会貢献や生きがいの確保を目的とした公益社団法人です。会社、個人から仕事の依頼を受け、会員に仕事の紹介をします。「臨時的かつ短期的な就業、又は軽易な業務」で、月10日程度、週20時間以内が目安となっています。「空いている時間に少しだけ働きたい」「仲間作りがしたい」「生きがいを見つけたい」「健康を維持したい」など、高齢者の生きがいや活動を応援します。

▼団体ホームページ
http://www.hamada-silver.org/
益田観光ガイド友の会 当会は、平成10年に益田市内の歴史愛好家が市生涯学習課(当時)の支援を受けて立ち上げた観光ボランティアガイドの会です。
雪舟ゆかりの医光寺・萬福寺や人麿ゆかりの高津柿本神社などで訪れた観光客の皆さんにガイド活動をしています。団体さんからのガイド依頼にも応じています。また、市観光交流課主催のガイド養成講座へも協力し、市民や会員が、益田の歴史・文化を楽しく学べることを第一に活動しています。

▼団体ホームページ
https://masudashi.com/volunteer-guide/
島根県西部視聴覚障害者情報センター 当センターは、視覚障がいや聴覚障がいのある方に、情報を提供する施設です。点字図書館部門では、点訳・音訳図書の製作及び、全国の個人利用者他、点字図書館や団体への貸出を行っています。
皆さんの協力、お手伝いをいただければ、より多くの情報を届けることができます。作業内容としては、返却作業や蔵書の整理などがあります。楽しんで作業していただける人を求めています。

▼関連ページ
https://www.bd-iwami.org/


<参 考>令和3年度開催のようす
タウンミーティングしまね(西部)