西部校【30期|前期課程】後期課程で学びたいことを考える/専門テーマ決定
掲載日 : 2022-07-05
先週金曜日に2年生(西部校第29期生)が卒業し、1年生(西部校第30期生)は9月からの後期課程に向けて、専門テーマを考えました。
くにびき学園では、後期課程(2年生)になると、興味関心のあるテーマや活動について、専門的・実践的に学んでいきます。
この日は、付箋を使ったり、グループに分かれて意見交換したりしながら、4つのテーマを暫定的に決めました。
前期課程では学園事務局が準備した講義を受講していただきましたが、後期課程からは学園生自ら学びたいテーマを設定し、学習していきます。
これから約1か月半の夏休みになり、学園生のみなさんに会えないのは寂しいですが、9月からも元気に登校していただければと思います。
(学園事務局は9月以降の準備などがあり、通常通り仕事をしています)

(1)付箋を使って、学びたい内容を第3希望まで書き出してみました。

(2) キーワード「野菜」からは、場所づくりや地域との関わりに絡めた学習ニーズがあることがうかがえます。

(3) 授業終了後、夏休みの計画を立てる学園生たち。
○東部校
〒690-0011
松江市東津田町 1741-3
いきいきプラザ島根 5 階
TEL. 0852-32-5962 (火・金)
TEL. 0852-32-5981 (月・水・木)
○西部校
〒697-0016
浜田市野原町 1826-1
いわみーる 2 階
TEL. 0855-24-9336