資料請求 お問い合わせ

過去のくにびき学園

西部校テーマ別学習発表会を行いました。

掲載日 : 2019-06-17
西部校では、2 年生 (28 期生) が、1 年次より総合講座で取り組んだ「テーマ別学習」の発表会を 6 月 7 日に開催しました。
この発表は、昨年 9 月から、社会を取り巻く多様な問題を学習し、その後、5 つの分野に分かれ、それぞれの分野の課題について考え、調査・分析した成果の発表です。
「まちづくり」班は、まちづくりや地域活性化に取り組んでおられる地域や関係機関の取材をとおし、活動の紹介をしました。
地域の活性化などには、多くの労力や時間が必要ですが、即時効果を期待するのではなく、楽しみながら続けていくことも大事だと調査をとおし感じました。
「多文化共生」班は、仕事や留学で浜田に来られている外国の方々をお招きし、交流会「手をつなごう」を開催。総勢 26 名で楽しい時間を過ごしました。
メンバーそれぞれができること、得意なことを生かして、調理や遊び交流など盛りだくさんの内容で交流した様子を発表しました。
「災害時の自助・共助」班は、防災気象情報の 5 段階区分や、持ち出し用の防災グッズの紹介をしました。発表後半はクイズ形式で、楽しく防災時の心構えを学ぶことができました。
「環境問題」班は、海辺の漂着物の調査と環境保全の地域活動に取り組みました。
調査した 3 つの海水浴場の漂着物は、約 8 割がプラスチックごみで、海洋汚染や人の健康への影響が懸念されています。改めて、ごみの捨て方や削減の意識を高める機会になりました。
「子育て支援」班は、子育て経験のある女性 5 人が、後援会への参加、公民館への訪問などをとおして、浜田市の子育て支援の関わり方や組織を調べ、発表しました。そして、シニアとしてできることは何かを考え、孫育ての 10 ヵ条なども紹介しました。
講師の方々からは、「身近な地域での調査活動は大変興味深かった。」「テーマは違っても、繋がる部分があり勉強になった。」などの講評をいただきました。
各班の発表からは、それぞれの学習を通じて、多くの気づきや発見などがあったことや各班それぞれにメンバーが苦労しながら協力し、楽しく取り組まれたことを感じ取ることができました。
今後も関心や意識を持ち続け、活動を継続されることを願っています。

まちづくり班:膨大な調査結果をまとめるのに苦心しました

多文化共生班:「茶こし」をマイク代わりに自己紹介した様子を紹介

災害班:防災グッズの入ったリュックを紹介

環境問題班:3つの海水浴場の漂着ごみの総量を紹介

子育て班:子育てを終え、今度は孫育ての10ヵ条を紹介