資料請求 お問い合わせ

卒業生の活動

東部校くにびきエコクラブ、持続可能な開発目標(SDGs)について学習

掲載日 : 2021-05-28
くにびきエコクラブでは4月8日、いきいきプラザ研修室で開かれた当会2021(令和3)年度総会に伴う催しとして、
「持続可能な開発目標(SDGs=Sustainable Development Goals)」について学ぶ講座を開催しました。
国際協力機構(JICA)の出前講座を利用したもので、島根県JICAデスクの桝本(ますもと)才智さんを講師にお招きし、
会員22名が参加しました。

2015年に国連で採択されたSDGsは、貧困をなくし、地球を護り、みんなが平和と豊かさを享受する持続可能な社会の実現を
目指し、2030年までに国際社会が取り組むべき優先課題の17目標(注)を示したもの。
世界中で政府はじめ企業など民間の取り組みが活発化するにつれ、一般市民にも認識されるようになってきました。
けれど、会員の間でも今ひとつ具体的なイメージがつかめないという声が圧倒的でした。
そこで講座では、持続可能な社会とはどういうものか、またSDGsの根本理念である ”地球上の誰一人として取り残さない” とは
どういうことかについて、参加者たちの具体的な理解につながるように工夫されたゲーム、クイズ、スライドなどを通じ、
わかりやすく説明されました。

講座後の参加者アンケートでは次のような意見が出ました。
▶︎ゲームにより持続可能な利用について具体的な理解が深まった
▶︎地球の環境を守るためには私たちの日常を真剣に考えることが大切
▶︎途上国における児童労働や少年兵の存在、不十分な教育環境に心が痛む
▶︎先進国の豊かさの裏には途上国の犠牲がある
▶︎持続可能な取引(フェア・トレード)にもっと意識を向けたい
▶︎SDGsの具体的な運動を進めて成果を上げている事例を知りたい、等

(記:藤井礼子)

グループ協議

JICAの桝本講師

スライドでの説明

会場風景

ゲームを取り入れての学習