資料請求 お問い合わせ

卒業生の活動

東部校『くにびき24旗の会』近況報告(7月~11月)

掲載日 : 2018-11-16
① 7 月 8 日 (日) に県民会館で開催された「第 11 回出雲学フォーラム : 古代出雲人の名前のいわれ」には、有志 13 名が参加して聴講しました。予定された講師の狩野久氏は台風の影響で交通事情が悪く欠席されましたが、藤岡大拙氏、関和彦氏及び内田律雄氏の講演及び鼎談を興味深く聞き入りました。

② 7 月 13 日 (金) には、しんじ湖ボウルで 14 名参加して、第 3 回ボウリング大会を行いました。50 年ぶりという方もおり、ストライクやガターを出す度に歓声を上げながら和気あいあいと楽しみました。ボウリング後は、表彰式も兼ねて「桃仙閣」で昼食しながら歓談しました。

③ 8 月 3 日 (金) には、有志 24 名で「ホテル一畑」で夏恒例のビアガーデンに行きました。好天気に恵まれ、屋外での生ビールを痛飲しながら久し振りに会う仲間と話が弾みました。

④ 9 月 24 日 (月) には、安来市総合文化ホール「アルテピア」で開催された「第 25 回全国山城サミット安来大会」に有志 21 名が参加聴講しました。講師の先生方の色々な話を聞くにつれ、月山富田城の偉大さや魅力が伝わってきました。くにびき学園で学んだ尼子氏に関する話題も 沢山出てきてとても興味あるサミットでした。

⑤ 10 月 14 日 (日) ~ 15 日 (月) には、毎年恒例の研修旅行に有志 20 名で「山中鹿介の足跡を訪ねる最終章」と銘打って広島福山の鞆の浦、大三島の大山祇神社や伯方の塩工場の見学をしました。今までに、平成 28 年には山中鹿介が尼子氏復興を目指した上月城を訪ね、平成 29 年には鹿介が岡山の阿井の渡しで 34 歳で毛利に討ち取られた場所にある胴塚に行き、今年は最終章として鹿介の首塚がある鞆の浦に行きました。また、山中鹿介の奉納刀が展示されている大山祇神社の宝物殿も訪ねました。好天に恵まれ楽しい 2 日間でした。

⑥ 11 月 4 日 (日) には、出雲玉作跡史跡公園を出発点として有志 9 名が花仙山ウォーキング往復約 5km に参加しました。途中、急階段の箇所があり、息も絶え絶えながら何とか山頂に着きました。山頂からは、宍道湖が一望できる絶景でしたが、後日、両足に張りが出て難儀しました。

⑦ 11 月 7 日 (水) には、松江市法吉町にある特別養護老人ホーム「すまいる苑」(社会福祉法人みずうみ経営) にて、今年度 2 回目の施設利用者の車椅子点検及び清掃のボランティア作業を有志 12 名で行いました。車椅子の汚れ落とし、タイヤの空気入れ、車体のワックスがけなどの作業をして綺麗に仕上げ、福祉活動の充実感を味わいました。苑長さんから地域貢献証明書も頂きました。作業終了後は、近くの「すまいる苑」関連施設の「カフェ太郎」で昼食をとり反省会をしました。

⑤福山市鞆の浦

⑥花仙山ウォーキング

⑦すまいる苑-1

⑦すまいる苑-2