資料請求 お問い合わせ

東部校

東部校【31期】学生自治活動「学友会」、学生自主活動「クラブ活動」について/体力に自信あり⁈レク式体力チェック

掲載日 : 2021-09-17
午前の講義では、1期先輩の30期生の学友会の委員長・副委員長から学友会の組織や活動内容、クラブ活動についてお話しいただきました。
説明の中では、体育祭や文化祭を2学年合同で行いたいといった提案もありました。
31期生からは、班編成についてなど、多くの質問が出ました。
31期生が、今日の話を参考にしながら、31期生なりの学友会を組織し、活動されることを期待し、事務局も支援していきたいと思います。

午後の講義では、島根県レクリエーション協会の梶谷清美さん、栢野和美さんにお越しいただき、「レク式体力チェック」を行いました。
握力計を用いた握力測定や、どんどんペースが上がる音に合わせて往復するシャトルランなどの体力テストを連想されるかもしれませんが、この「レク式体力チェック」では、身近なものを使って簡単に取り組めるものです。
講師からは各種目の説明をしていただき、「着座体前屈をする時は、『ニャー』と言いながらやると記録が伸びるみたいですよ」と面白いアドバイスがありました。
その後、3人1組で各種目に取り組み、講師のアドバイスに従って、「ニャー」と言いながら種目を行う人や何度も練習してから臨む様子が見受けられました。
学園生からは、
「自分の体力がよくわかった。」
「皆と一緒に参加でき良かった。」
といった感想をいただきました。

午前の講義の様子。

31期生から30期生に対して様々な質問がありました。

午後の講義の様子。準備運動はラジオ体操。

着座体前屈は柔軟性を測ります。「ニャー」と言いながらすると記録が伸びるかも?

10m障害物歩行は、障害物をまたぎながら10m歩き、タイムを計り、すばやく、体をコントロールする能力を測ります。障害物の間を何歩で歩くと良いか確かめる方も。

ファンクショナルリーチは上体を倒して、バランスよく体を支える機能を測ります。

結果はどうだったのでしょうか、みんなで確認します。

ボトル引き上げは、握力や腕を使って押す力を測ります。一番上まで引き上げないといけないので、とても大変です。

ストローでティッシュペーパーを吸いつけている時間を計り、呼吸機能を測ります。一見簡単そうですが、しっかり吸わないとすぐ落ちてしまいます。

ツー・ステップは、大きく2歩踏み出して歩幅を計ります。欲張りすぎるとバランスを崩してしまいます。